バックナンバー2014年3月

こちらは「バックナンバー2014年3月」のページです。過去の記事の目次を掲載しています。


2014年 3月

2014.3.3 第449号 デスク 松田雄三

  • ■ニュースチェック
  • ・見透かされたオバマの弱腰            (磯村 順二郎)
  • ・もっと読みたい「合併特例債」の今        (赤塚 隆二)
  • ・系列紙の枠を超えて紡ぐ「物語」         (天野 勝文)
  • ・まるで「嫌いな思想は排除する」ではないか    (丹治 則男)
  • ■会員ひろば
  • ■ウオッチ
  • ・小松法制局長官の「集団的自衛権」容認の姿勢はおかしい (池田 龍夫)
  • ・長谷川三千子氏のルーツとNHK         (今西 光男)

2014.3.5 第450号 デスク 山城オサム

  • ■ニュースチェック
  • ・「一般社会ではよくあること」発言の責任     (天野 勝文)
  • ・狙いはサブリミナル効果?            (丹治 則男)
  • ・読み返した朝日歌壇の二首            (赤塚 隆二)
  • ■ウオッチ
  • ・二つのウクライナ                (下斗米 伸夫)
  • ・ロシアの主権侵害を批判しないでいいのか     (仮野 忠男)
  • ・領土紛争、民族対立の悲劇を繰り返すな      (池田 龍夫)
  • ■山岸章の一喝! (21)
  • ・2014春闘大ヤマ、真価問われる連合        (山岸 章)

2014.3.7 第451号 デスク 仮野忠男

  • ■ニュースチェック
  • ・説明なしの“広告改竄”は検閲とどこが違うのか  (丹治 則男)
  • ・首相官邸の介入を押し切った最高裁        (今西 光男)
  • ・「担当記者はこう見た」再開に望むこと      (天野 勝文)
  • ■ウオッチ
  • ・ウクライナと金貸しの論理 ――クリミア制圧の事前と事後―― (真殿 達)
  • ・ロボット産業が反トラストの次なるターゲット   (磯村 順二郎)
  • ・アジア太平洋地域防衛に軸足を移した米国     (池田 龍夫)

2014.3.10 第452号 デスク 松田雄三

  • ■ニュースチェック
  • ・「内容の薄さ際立つ」原子力学会の原発事故報告書  (天野 勝文)
  • ・良かったよ!ビットコインに関する読売新聞の特ダネ (仮野 忠男)
  • ■ウオッチ
  • ・産経新聞と福沢諭吉                (今西 光男)
  • ・盗人猛々しい佐村河内氏              (神倉 力)
  • ・「正常な労働関係」の崩壊がもたらすもの      (戸塚 章介)

2014.3.12 第453号 デスク 山城オサム

  • ■ニュースチェック
  • ・「アベノミクスに暗雲」書きたくない? 日経     (今西 光男)
  • ・安倍首相よ、3事故調委員長の意見を改めて聞くべし (天野 勝文)
  • ・震災が、テレビ局を動かした            (山城 オサム)
  • ■ウオッチ
  • ・「河野談話」“維持”で米国は安心できるか     (政井 孝道)
  • ・「アベノリスク」の風評が恐ろしい         (池田 龍夫)
  • ・「敗北を抱きしめて」の多義性           (沖 真治)
  • ・「意味ない」出直し市長選の「報道の意味」     (政井 孝道)

2014.3.14 第454号 デスク 仮野忠男

  • ■ニュースチェック
  • ・「NHK副部長、異例の昇進」のツケは?   (天野 勝文)
  • ・産経新聞に見る2人の追悼          (今西 光男)
  • ・クリミア問題と北方領土問題の関係を見事に論じた佐藤優氏 (仮野 忠男)
  • ■ウオッチ
  • ・科学者の資質と報道のあり方を考える     (磯村 順二郎)
  • ・時間軸と地軸でものごとを考える       (錦織 淳)
  • ・呆れた「法の番人」内閣法制局長官の混乱ぶり (池田 龍夫)
  • ・何が彼らを逡巡させたのか          (原田 三朗)

2014.3.17 第455号 デスク 松田雄三

  • ■ニュースチェック
  • ・「見抜けなかった」メディアの力量       (天野 勝文)
  • ・言論の自由の証「異論」をなぜ排するのか    (丹治 則男)
  • ・STAP細胞報道で検証すべきものとは?    (赤塚 隆二)
  • ・記事の扱いは、当事者の好き嫌いで決めているような…… (丹治 則男)
  • ■ウオッチ
  • ・戦前の北大生冤罪事件と「秘密保護法」の危険性 (池田 龍夫)
  • ・注目される最低賃金の引き上げ         (戸塚 章介)
  • ・日韓を黙らせた米国              (政井 孝道)

2014.3.19 第456号 デスク 山城オサム

  • ■ニュースチェック
  • ・安保法制懇の「正統性」に疑問突き付けた朝日社説 (天野 勝文)
  • ・腰が引けている読売新聞             (今西 光男)
  • ・拉致問題に進展の兆し?             (山城 オサム)
  • ■ウオッチ
  • ・秘密保護法訴訟の原告団に参加          (上出 義樹)
  • ・クリミアの独立国家承認は暗黙の了解か      (磯村 順二郎)
  • ・「河野談話を継承」との安倍首相答弁で大揺れ   (池田 龍夫)
  • ・大震災3年目と「経世済民」           (野口 和久)
  • ■編集部から
  • ・3周年記念! 花見会
  • ■かるちゃーひろば
  • ・映画「あなたを抱きしめる日まで」に見る記者魂  (長沼 節夫)

2014.3.21 第457号 デスク 仮野忠男

  • ■ニュースチェック
  • ・83.6%が「新聞を読んでいる」と言うけれど    (天野 勝文)
  • ・日中戦争時の強制連行訴訟を受理 ―中国人被害者が日本企業に賠償請求― (池田 龍夫)
  • ・答弁を避ける法制局長官なんていらない      (仮野 忠男)
  • ■ウオッチ
  • ・「棄権という選択肢もある」と言わせた読売新聞の勇気  (政井 孝道)
  • ・高校野球はドラマの宝庫             (今西 光男)
  • ・日本、米国、ウガンダの青少年によるコラボ・コンサートに感動! (仮野 忠男)
  • ■編集部から 
  • ・3周年記念! 花見会

2014.3.24 第458号 デスク 松田雄三

  • ■ニュースチェック
  • ・学者に遅れたメディア ―― 出直し大阪市長選  (政井 孝道)
  • ・紙面に乱舞する「集団的自衛権」         (天野 勝文)
  • ・ころころ変わる日本の対北担当局長        (今西 光男)
  • ・ニュースの扱い、その大きな差の理由は何か    (丹治 則男)
  • ・アフガン・テロで死んだ元朝日新聞現地助手    (今西 光男)
  • ・「十六条旭日旗」を振り回すのも問題ではないか  (仮野 忠男)
  • ■ウオッチ
  • ・「慰安婦」を新たに裏付ける公文書発掘      (池田 龍夫)
  • ・コンビニの労使関係正常化を望む         (戸塚 章介)

2014.3.26 第459号 デスク 山城オサム

  • ■ニュースチェック
  • ・渡辺喜美氏と猪瀬直樹氏             (今西 光男)
  • ・クリミアの「編入」か、「併合」か ――メディアの使い分け (天野 勝文)
  • ・NHKの一部バラエティー番組に苦言       (仮野 忠男)
  • ・大企業に、強引にベア要求した安倍政権      (池田 龍夫)
  • ・日米韓首脳会談実現への“祝砲”         (磯村 順二郎)
  • ■ウオッチ
  • ・物足りぬ朝日新聞 日曜の大型コラム       (沖 真治)
  • ・橋下維新の将来を具体的に考えさせた1本の記事  (政井 孝道)
  • ■編集部から
  • ・3周年記念! 花見会

2014.3.28 第460号 デスク 仮野忠男

  • ■ニュースチェック
  • ・熊手は「政治家個人」の必要経費なのか       (今西 光男)
  • ・朝日新聞の「記者は見た」を見た          (天野 勝文)
  • ■ウオッチ
  • ・橋下氏が勝負をかけるのは来春の統一選?      (政井 孝道)
  • ・無政府状態に陥りかねないウクライナ        (真殿 達)
  • ・使用済み核燃料輸送クレーンとALPSが相次ぎ故障 (池田 龍夫)
  • ・痛々しい限りの小松内閣法制局長官         (仮野 忠男)

2014.3.31 第461号 デスク 松田雄三

  • ■ニュースチェック
  • ・袴田さんの釈放を「異例」で終らせてはならない   (丹治 則男)
  • ・「袴田事件」の表記はやめるべきだ         (赤塚 隆二)
  • ・「着々と権力基盤固めている」NHK籾井体制    (天野 勝文)
  • ・米原子力空母の動向を監視せよ           (池田 龍夫)
  • ■ウオッチ
  • ・「袴田事件」でまたも冤罪の報道責任に頬被り    (上出 義樹)
  • ・ロシアと米国から見るクリミア問題         (磯村 順二郎)
  • ・従軍慰安婦問題と敗戦時の公文書焼却        (沖 真治)
  • ・店舗削減を発表した居酒屋チェーンの「ワタミ」   (戸塚 章介)



お申し込み方法

(1) 当Webサイトからお申し込み

(2) FAXでお申し込み

(3) お手紙でお申し込み

料金・お申し込み方法を詳しく見る >>

メディアウオッチ100とは?

メディアウオッチ100とは新聞記者OBを中心とした報道・執筆のプロたち100人以上が、あらゆるメディアをチェック・分析・評価します。

メディアウオッチ100とは?詳しく見る >>

出版物紹介

メディアウオッチ100の出版物をご紹介します。

出版物紹介ページを見る >>

運営会社

お問い合わせはお電話かこちらのお問い合わせフォームからお願いいたします。

  • Copyright© 2011-メディアウオッチ100 All Rights Reserved.